こんにちは!食トレブログライターのミルコです!
今回は「ダレノガレ明美が痩せた5つのダイエット方法は?」をテーマにお届け致します。
今やそのスレンダーな美しい体型だけでなく、物事をズバズバいう事でも人気になり、雑誌だけでなくテレビでも多く見かけるようになりましたよね。
あのモデル体型に憧れる方もきっと多いはず!けれど、「スリムボディで羨ましいなぁ」「生まれつき細いのかな?」「私とは体質がきっと違うのよね」と思ってしまう人も大半なのではないでしょうか?
しかし、ご自身で公表していましたが、以前は64kg以上あったとの事!今より20kg以上太っていたという事になります!
そんなダレノガレ明美さんは、どのようなダイエット方法に取り組んでいたのか?その気になる内容に迫りたいと思います!
Contents
ダレノガレ明美の昔と今の体重は20キロ以上違う?
お父様が日系ブラジル人、お母様がイタリア人という事で、骨格もしっかりしている事が悩み。そして、もともと太りやすい体質で油断するとすぐに増えるとご自身が言っていました。
そうは言っても「本当にそうなの?太っていた時期なんてあったの?」なんて思ったり、JJの人気モデルとしても活躍してきたダレノガレ明美ですから、今のスレンダー体型を見るとそんな時期があったなんて正直考えられない!と思いましたが、過去の写真をみてビックリ!
なんと当時158cmで65kgほどあったとの事!本当に太めだった!
テレビで紹介されていた事もありましたが、この写真が表示された時に周りの人は相当驚かれていましたね。
きっと出演者だけがビックリしただけでなく、おそらく多くの視聴者も同様に「え!?ホント!?」と思ったでしょうし、私もその一人でした。
今の美貌、姿からは考えられない!と。
そして学生時代はソフトボールに打ち込んでおり、それ以上に体重があったという事ですから、今の姿を考えると想像できないほど変貌を遂げていますよね。
現在は164cmで44kg前後でキープしているとの事ですから、20kg以上の減量に成功しているという計算になります。
なんだか勇気が湧いてきませんか(笑)!?そう、しっかしとしたダイエット方法であのような美ボディになれる可能性がある!という事を勇気をもって示してくれました。ぽっちゃりというか、太めだった過去の写真を公開してくれたその勇気のおかげで、「私も頑張れば近づける!」「可能性がある!」と思えますよね!
当時の姿からは、今のキュッと引き締まったお腹や、美脚が想像できないほど(笑)どようなやり方で全体やお腹、脚痩せなど実現できたのか、見れば見るほどスッゴク気になりました。
モデルというと、産まれつきスリム、食べてもあまり太らないといったイメージも強いですが、当時の画像をも載せてくれた為ダイエットを頑張ればそれだけ可能性がある!と思った方も多いのではないでしょうか?
ただし、間違った無理な方法ではその成果は期待ができません。実際彼女はどのようなやり方で、その美しいボディを手に入れたのか見ていきたいと思います♪
ダレノガレ明美のダイエット方法は脚痩せにも効果がある?
さて、実際どのような取り組みで、あのスリム体型を手にいれたのでしょうか?すごく気になりますよね。そして、体全体やお腹周りもすごく痩せていますが、今の美脚に憧れを持つ方も多いと思います。そこで脚痩せにも効果があるのかについても一緒に見ていきましょう!
毎日1時間ウォーキング
当時、どんな事があっても1日1時間は歩く!と決めて取り組んでいたそうですね。ウォーキングはご存知の通り有酸素運動!20分以上時間をかける事によって、脂肪燃焼率もUPも期待できます。
すぐに痩せる!といった即効性を期待するよりも、消費カロリーを増やしたり、しっかり動かせば全身運動にもなり、特に大きな筋肉がついている下半身を鍛え筋肉が適度につく事によって基礎代謝UPも狙えます。
1日最高6時間歩いた事もあるという話は驚きですが(汗)、毎日1時間程度でしたら運動が苦手な方も比較的取り組みやすいですよね!
プールで泳ぐ×歩く
ジムのプールで100m泳ぐ×ウォークを1時間30分ほど繰り返したそう。水は抵抗があり負荷がかかりますので、消費カロリーもあがり、ダイエット効果が高まります。実はすべて有酸素運動かと思われがちですが、泳ぐのは無酸素になるんですね。それを交互に行う事によってより成果が出るとも考えられます。
リンパマッサージ
お風呂あがりにボディクリームをつけて、行っているとの事。そして、時間をしっかりかけて行う事で、脚が細くなったと、脚痩せ効果についても言っていました。
リンパマッサージは老廃物が流れやすくなったり、新陳代謝を促してくれる助けにもなります。その為、女性に多い悩みである浮腫み改善や血行促進の効果も期待ができます。
なかなか時間がとれない方も多いと思うのですが、脚痩せを期待したい方はこちらも是非オススめですね!
リラックス効果も期待できますし、日々お疲れの方や日々デスクワークで座りっぱなしで浮腫みやすいという方にとってもオススメです。
昼食は和食中心、夜は炭水化物なし!
食事が一番キツイよねとも、言っていました。ただ、我慢するといダイエットでなく、何をどのように取るかに気を付けて取り組んでいた様子が伺えます。
朝は黒ゴマ豆乳バナナジュースを飲んで、昼食は和食を中心にして食べたい物を食べ、夜は炭水化物を取らず野菜やおかずだけにしていたとの事。
痩せたい!体重を落としたい!というと、食事をひたすらガマンしていまう女性が多いのですが、それでは栄養がつかず逆に基礎代謝を落としてしまったりと決して良いとは言えません!バランスよく摂取する事が第一です!
食事の改善が図れる事で、今まで塩分や脂肪分過多になっていた場合、身体つきの変化も感じてくるでしょうし足のむくみが軽減して脚痩せ効果も狙えます。
ダレノガレ明美も、食べないダイエットはストレス爆発しリバウンドに繋がるから、絶対無理しちゃダメ!と言っていました。
メンタルや努力
本気で取り組まないと絶対痩せられない、太った時の悔しさを知っているから今は自分で体を調整している!昔の私には戻らないように頑張っている!などの発言があり、自分なりのモチベーションを作り努力している様子が伺えます。今もSNSなどで見ると、トレーングしている姿が数多くUPされていますし、まさに継続&努力は力なりです!
スイーツは週2回ほどご褒美として食べていたり、上手にモチベーション維持やストレス軽減などを図っていた様子が伺えます。
いかがでしょうか?メインで取り組んでいたと思われる5つをあげてみましたが、以外と取り組めそうな内容も多くあったと思います。
それにプラスして、脚痩せ効果を狙うのであれば、浮腫んでいる時には足を少し高くして眠るなどの意識もされていたようですね。
気持ち、メンタル面も大切になってきますので、ぜひご自身のモチベーション維持につながる目標などを見つけましょう!
ダレノガレ明美のクレンズドリンクダイエットとは?
運動や食事面でも努力を続け、20キロ以上もの体重を落としダイエットに成功したダレノガレ明美さん。そして彼女はジュニアアスリートフードフードマイスターという資格も取得し、栄養面からもトレーニングに励んでいる様子が伺えます。
そんな彼女がプロデュースしたクレンズドリンクが密かに人気となっています!
大塚製薬さんとのコラボとの事ですが、水に混ぜるだけで手軽&簡単に不足しがちな野菜や栄養を摂取できて、ダイエットのサポートになるとの事。
栄養素を壊さないようコールドプレス製法で作られていたり、水溶性と不水溶性の2つの食物繊維も配合されており、満腹感と便秘解消のサポートもしてくれるとされています。
また202種類もの果物や野草をブレンドした植物発酵エキスなるものに、活性酵素を配合しており効率よく栄養を取り入れられるとも。そして30億個の乳酸菌も入っているそうですね。健康に気を使っている方にとってはとても嬉しい内容になっているのではないでしょうか?
そしてこのクレンズドリンクは、野菜が苦手な方にも飲みやすいようなフレーバーで工夫されており、口コミでも飲みやすいという評価を多く見かけますね。
また、水で溶かすタイプだと飽きてしまう方も多いと思うのですがは豆乳や牛乳、ヨーグルトなどにも混ぜる事が可能なのもポイントかと思います。実際ダレノガレ明美も水で溶かすだけでなく、ヨーグルトに入れている画像をアップしていました。
そして、クレンズドリンクダイエットメニューもいくつか公開していました。
まず、水着撮影前に4日間取り組んだという内容ですが、
朝:クレンズジュースを牛乳に混ぜる(1~2日前は豆乳に混ぜる事も) 昼:おかず 夜:クレンズジュース
という方法でした。無理なく頑張れた!と言っていましたね。
そして1日だけバージョンとしては、朝と夜をクレンズドリンクにして、昼は軽く食べたり具沢山スープにしているとの事。
どちらも昼はしっかりバランスよく食べるという事を心掛けているそうです。
またボトルに入れて持ち歩く事もでき、忙しい時などにも丁度よいかもしれません。時間がたつとトロミが増すとの事で、より満腹感が得られる可能性も大です。
是非気になる方はチェックされてみてはいかがでしょうか!?
美ボディになりたい人にとって勇気がでる!
(2018年2月20日追記)
私ミルコの見解としては、「よくぞ、プラス20kg位の写真を出してくれた!」と感謝すらします(笑)。
モデルや芸能人で、今や美貌の持ち主となっている場合、過去の可愛い画像であれば喜んで提供するかと思いますが、ポッチャリを通り過ごして太っていた頃の写真をドーンと出してくれたのはスゴイ!と思うんです。
そこにはダレノガレ明美さんのスパっとした性格や、過去も笑話に変えてしまうようなたくましさが伺えました。それを紹介された時にも、特に恥ずかしがる様子なくいつものように笑いながら返答していましたね。
私個人的にはとても交感が持てました!
きっと世の女性の多くが、すっごく勇気をもらったと思うんですよ。
今の自分の体型に自信がない方や、もともとの体つきだからしょうがない・・・、私にはダイエットは効かないんだ、1~2kg位しか減らないしな・・・等々、理想を思い描いてはいるものの、現実とかけ離れているような気がして、結局挫折してしまう、もしくは最初から取り組まない人も実際多いと思うのです。
しかし、以前はたくましいぽっちゃり、もしくは太っている姿だったのに、今や誰もがうらやむような美貌を持っているんですから「もしかしたら、私にもできるんじゃないか!」と諦めていた人にとっても、そう思わせてくれたのではないでしょうか?
スレンダーなモデルや芸能人が「昔はもっと体重があったんです」と口で言っても「本当にそうなのかな?」と疑問視する事がほとんどかと思いますが、ダレノガレ明美はしっかり写真を使って視覚的に納得されてくれました。
そして、取り組んだ内容を先ほど紹介しましたが、特別無理な事を行っているわけではないと思うんです。例えば「食事をひたすらガマンする」「ジムに通いつめて、筋トレをガツガツやる」などは、気後れしてしまう人も多いと思われますが、ウォーキングやリンパマッサージ等であればどうでしょうか?
普段の生活の中でも取り入れる事ができそうではないでしょうか?
いつもは運動する機会がない!という方にとっては、例えば一駅分歩くなどしてウォーキングを取り入れる事で、代謝もよくなりますし、適度に筋力もついてきます。効果をあげる為には、何となく行うのではく姿勢や腹筋に意識して行うと良いでしょう。
また、和食中心の食事。
日本食って見直されていますよね。バランスもよく体にとっても良い食べ物が大変多いのです。普段洋食ばかり、パンばかり、脂っこいものが多い、、、というような生活をしていた方は、この食事内容を変えるだけでも効果が表れてくるでしょう。
以外と「私って小食?」と思っている方も、摂取する内容によっては脂肪過多になっている場合も多いのです。そして、好きな物を好きなだけ食べたりしていると、もちろん体重増の可能性もありますし、デスクワークなど座り仕事も増えている中、体を動かす機会が少ないとなかなか脂肪燃焼もしてくれません。
また、ダイエットというと先程もお伝えしましたが「食事をひたすらガマンする!」と勘違いされがちなのですが、口にしないと基礎代謝量も下がっていき、また筋肉のほうからエネルギーを作る為に分解が始まってしまって、メリハリボディとは遠い体つきになってしまいます。
ダレノガレ明美のように、3食摂取するけども、その中で調整するというのも1つの方法であると思います。
現代人はとにかく忙しい。朝食を抜く人も大変多いです。しかし、エネルギーが生まれませんから、作業効率が落ちたりする原因にもなります。
「そんな事言ったって、時間が無いのよ!」という方、例えば先ほどのクレンズドリンクのように、飲むだけ!という物を取り入れるのも1つの方法ですね。
少し話がそれましたが、ダレノガレ明美が写真を公開してくれたおかげで、世の多くの女性は勇気を得る事ができましたし、実際行動に移す事ができた方も数多くいたのでは?と思います。
あのムチムチなお腹や腕など見たら「え!?ほんと!?」と思いますが、事実なんですよね(笑)
無理に一気に痩せる!ではなく、健康的にコツコツと続ける事が良い結果を招いたと思います。やはり継続は力なりです。
そして、努力やメンタルの維持も拍手ですが、思い切って過去と現在の驚きの差を提供してくれた彼女に、大きな拍手を送りたいと思いました!
「自分を変えたい!」「美ボディになりたい!」と思っている方、一歩を踏み出すきっかけになったのではないでしょうか?
いかがでしたでしょうか?スラっとした美ボディを持つダレノガレ明美が、以前は20キロ以上体重があったなんて考えられませんでしたが、太りやすい体質という事を言い訳にせず、地道にあきらめる事なく続けた結果が今につながっているのですね。
これからダイエットする!脚痩せしたい!だけど私は、もともと太りやすいから・・・という方もスゴク勇気をもらえる結果ですよね!是非一歩踏み出してみるのもいかがでしょうか!
というわけで今回は「ダレノガレ明美が痩せた5つのダイエット方法は?」をテーマにお届け致しました!
コメントを残す